【副業チャレンジ#1】ブログで初めて稼いだ「〇〇円」の話

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

「副業を始めたいけど、自分にできることなんてあるのかな?」
「ブログって本当に稼げるの?」

そんな不安を抱えながら、僕が初めての副業として選んだのが「ブログ」でした。
今回は、完全初心者だった僕がブログに挑戦し、実際に収益を出すまでのリアルな体験談をお伝えします。

副業に興味のある方や、ブログを始めようか迷っている方にとって、少しでも参考になればうれしいです。


■副業を始めた理由は「投資のための入金力」を上げたかったから

2019年当時、僕は「将来のために投資をしたい」と考えていました。
でも、そもそも投資に回せるお金(入金力)がない。そこで、副業でお金を稼ぐ方法をYouTubeで探し始めたのがきっかけです。

その頃はまだ「副業」という言葉も今ほど一般的ではなく、YouTubeで情報を発信するビジネス系インフルエンサーが増え始めた時期でした。


■YouTubeで見つけた「ブログ副業」への道

ある日、YouTubeのおすすめに表示されたのが、**ブログ系YouTuberの「マナブさん」**の動画でした。

見るからに物静かな男性が、顔出しで「ブログで月10万円稼いだ方法」を丁寧に解説している。その姿に親近感を抱き、彼の動画を一気に視聴。

中でも衝撃だったのが、物価の安いタイで月10万円ほどの生活費で暮らしつつ、ブログとプログラミングで生計を立てているという話。

「こんな生き方もあるのか…」と、自分の知らない世界にワクワクしたのを今でも覚えています。


■初心者でもできた!WordPressブログの開設

マナブさんの動画で紹介されていたのが、WordPressでブログを開設する方法でした。

「できればお金をかけたくない」という思いもありましたが、
「1年で15,000円くらいなら…3DS買い替えたと思えばいいか」と納得し、ブログをスタート。

当時は今のように「ConoHa WING」などのサービスが主流ではなく、
「Xserver」と「お名前.com」でサーバーとドメインを契約しました。操作も不安でしたが、マナブさんの動画で実際の画面を見ながら設定できたので、初心者でも安心でした。


■「何を書けばいいの?」初心者ブロガーが直面した壁

無事にブログは開設できたものの、次の悩みは**「何を書けばいいのか分からない」**という壁でした。

当時の僕は、新卒で会社に入ったばかり。
パソコンの簡単な修理作業でも四苦八苦し、特別なスキルも資格もない。

「自分には発信できる特技なんて何もない…」と悩みました。

でも、ふと気づいたのが、昔からずっと苦手だった**「人間関係・コミュニケーション」**の悩みです。

  • 人と仲良くなるにはどうしたらいい?
  • 会話の距離感ってどう詰めるの?
  • 初対面でも盛り上がるには?

そんな悩みや体験を、自分の言葉で記事にしていくことにしました。


■初めて届いたDMは「高額情報商材」の勧誘だった

記事を投稿し始めると、X(当時のTwitter)でDMが届くようになりました。

「よければ一度、お話ししませんか?」

当時の僕は、「ついに読者が現れた!」と喜び、素直にやり取りをスタート。
でも、その正体は高額情報商材の勧誘業者でした。

なんと、当時コツコツ貯めた50万円を騙し取られるという大失敗をしてしまったのです。

(※このエピソードは反響があれば別記事で詳しく紹介します)


■試行錯誤の末、初めての収益「86円」を得る!

その後もブログ運営は続けました。
試行錯誤を繰り返しながら、記事を20本ほど書いたところでGoogleアドセンスに合格!

最終的に50記事ほど投稿し、ブログ開始から約10ヶ月。
僕が得た初めての収益は…

86円!

笑う人もいるかもしれません。
でも僕にとってこの86円は、**「自分の力だけで初めて稼いだお金」**でした。

収益の金額以上に、「やればできる」という手ごたえが何よりうれしかったんです。


目次

■まとめ:副業ブログで得たのは「自信」だった

僕が副業としてブログに挑戦してみて感じたのは、
最初に得られるのは「収益」ではなく、行動したことで得られる小さな自信だということ。

「何もない自分」でも、ネットの力を借りて、コツコツ取り組めば前に進める。
これは、ブログをやっていなければ絶対に得られなかった経験です。

もしあなたが今、

  • 「副業を始めたいけど不安」
  • 「ブログって初心者でもできるの?」
    と思っているなら、ぜひ一歩踏み出してみてください。

まずは“1円稼ぐ”体験を。人生、少し変わりますよ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次